BUSINESS事業案内

  • 繁盛店と同じ味であなたのお店を開業できる。あなたのお店で提供できる。開業支援・のれん分け事業 「味友会」

     

ラーメン店の開業から運営に至るすべてをサポート

味友会

味友会とは

日本の国民食であるラーメン。そのお店を開業する方・運営している方、その方々をサポートして繁盛店にし、共に国民食文化を広げていきたい。そんな思いから立上げたのが「味友会」です。
お店を開業する方、すでにお店を運営している方のお悩みはそれぞれ。その全てのお悩みを解決できるのが「味友会」の最大の特長です。「味友会」は、同じ味を友と共有して、共に栄えていく事を目的としています。

味友会には
・会員様のオリジナルのお店を作り運営する
【オリジナル店会員】
・本部のブランドの屋号を使用して運営する
【のれん分け店会員】
2つの開業方法があります。

オリジナル店会員とは

会員様オリジナルの屋号で運営できます。
オリジナル店会員は自由度が高く、屋号・デザイン・営業時間・定休日・販売価格等は自由。 自分のスタイルで、自分だけのオンリーワンのお店を作りたい方にピッタリです。

のれん分け店会員とは

  • 松壱家
  • ゴル麺。

本部のブランド(松壱家・ゴル麺。)の屋号で運営できます。
実績のある屋号を使用できるので、オリジナル店よりも早期に高い売上が見込めます。 オリジナル店会員より本部の手厚いサポートを受けて開業・運営することが可能です。

  • ラーメン店の新規開業をお考えの方

    ラーメン店の新規開業をお考えの方

    先ず、ラーメン店を新規開業するには、ラーメンを美味しく作れる技術が必要です。
    「味友会」は、ラーメンを作る技術が無い、作ったことも無い。そんな方でも繁盛店を作る事が出来ます。使用する食材は全て調理済みで、店舗では簡単な仕込みを行えば、実績あるウルトラフーズの直営店と同じ味をお店で提供する事が出来ます。
    本部では、お店を運営するにあたり必要なオペレーションの研修、運営の研修とテストを行い一人前に育成します。
    また、開業に必要な資金を金融機関から調達するサポート、出店候補地の物件の調査や助言などを受ける事も出来ます。そして、店舗の設計、施工、厨房機器・備品の調達、立上げ時の人的サポート、オープン時の販促サポート、販促物の作成など開業時に必要な全ての事に対してサポートを受ける事が出来ます。
    味友会は、新規開業の方を繁盛へと導きます!

    ラーメン店の新規開業をお考えの方

SERVICE味友会のサービス

味友会の会員になる事で、開業時・開業後のお悩みを解決するサービスを受ける事ができます。
※各サービスは、無料と有料があります。

  • 味友食材の購入

    味友食材の購入

    横浜家系・九州系・G系・つけ麺系・鶏系・あっさり系の全てのラーメンが作れる唯一無二の食材を安価で購入することができます。

  • メニュー・レシピサポート

    メニュー・レシピサポート

    数多くの全てのメニューとレシピの提供を受ける事が出来ます。

  • 資金調達サポート

    資金調達サポート

    開業資金、運転資金など金融機関から借り入れのサポートを受ける事が出来ます。

  • 物件開発

    物件開発

    会員様の出店希望地域の物件の開発のサポートを受ける事が出来ます。

  • 売上予測算出

    売上予測算出

    出店候補物件の参考売上予測値算出のサービスを受ける事が出来ます。

  • 物件現地調査

    物件現地調査

    出店候補物件に本部スタッフが行って周辺調査をするサービスを受ける事が出来ます。

  • 店舗作りサポート

    店舗作りサポート

    施工業者、設計、レイアウト、使用建材などに対してのアドバイス、店舗作りのサポートを受ける事が出来ます。

  • 機器・備品の購入

    機器・備品の購入

    店舗で使用する機器・備品・消耗品を安価で購入する事が出来ます。

  • 研修

    研修

    お店を運営するのに必要なオペレーションの研修、運営の研修を受ける事が出来ます。

  • 立上げサポート

    立上げサポート

    お店開業時に本部スタッフが会員様の店舗に行き、立上げのサポートを受ける事が出来ます。

  • オープン販促サポート

    オープン販促サポート

    お店開業時の販売促進のサポートを受ける事が出来ます。

  • 販促物制作

    販促物制作

    メニューブック、ポスター、券売機のボタン印刷などを制作するサポートを受ける事が出来ます。

  • ホームページ制作

    ホームページ制作

    ホームページを制作するサポートを受ける事が出来ます。

  • 経営指導

    経営指導

    会員様のお店の経営のサポートを受ける事が出来ます。

  • のれん分け店開業

    のれん分け店開業

    本部直営店の、のれん分け店の開業をすることが出来ます。

  •  QSCの管理

    QSCの管理

    会員様のお店に本部スタッフがお伺いし、QSC(クオリティ・サービス・クレンリネス)のチェックと改善指導を行います。

  • 衛生管理

    衛生管理

    会員様のお店に本部提携業者がお伺いし、衛生のチェックと改善指導を行います。

  • 運営管理システムの貸し出し

    運営管理システムの貸し出し

    会員様の運営数値を管理するシステムを貸し出します。日次運営数値管理・勤怠管理・発注管理・原価管理など、運営に関するあらゆる数値を管理することができます。

  • 指導員の派遣

    指導員の派遣

    会員様のお店に本部指導スタッフを派遣します。
    会員様の店舗スタッフの教育、緊急人員不足などの対応をします。

  • 味の安定化・仕込の軽減・仕入れコストを削減できる食材販売事業

    実績ある味友会の食材を使用する事で、味の安定化・仕込の軽減・仕入れコストの削減など
    自店の今までの良さを残しつつ、新たな味やメニューを導入して繁盛店に変えていきましょう!

  • ラーメン店を現在運営をされている方

    ラーメン店を現在運営をされている方

    ラーメン店を運営されている方は、実績ある味友会食材を使用する事で、味の安定化・仕込の軽減・仕入れコストの削減などのメリットが受けられます。
    また、メニュー導入・経営指導などで運営面を改善するメリットも受けられます。

    自店の今までの良さを残しつつ、味友会を利用して新たな味やメニューを導入して繁盛店に変えていきましょう!
    自由度の高い味友会だからこそなせる技です!

    ラーメン店を現在運営をされている方
  • ラーメン店以外の飲食店を運営されている方

    ラーメン店以外の飲食店を運営されている方

    居酒屋、食堂、しゃぶしゃぶ屋、鍋屋などのお店でも多く味友会の食材を使用していただいています。
    居酒屋の締めのラーメンや、食堂でのラーメン。しゃぶしゃぶ屋・鍋屋のスープにも使用していただき、好評を博しております。
    少量の使用でも味友会は問題ございません!

    ラーメン店以外の飲食店を運営されている方

事業説明会
随時開催中

毎月続々
新規加盟店オープン!まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求・説明会参加について

お問い合わせはこちら

お電話からのお問い合わせ045-228-7485受付時間 9:30~18:00(平日のみ)

POINT味友会の8つの特長

  • 契約金・加盟金・保証金※が0円(※デポジットご利用の場合)
    味友会に入会するのにお金は掛かりません。
    味友会は、同じ味を友と共有して、共に栄えていく事を目的としています。その為、会員様に負担が掛からないよう努力しています!
  • 誰もが簡単なオペレーションで最高の味を提供できる・味友食材を使用できる
    味友会で購入いただける味友食材は、全てウルトラフーズが試行錯誤を重ねて作り上げた唯一無二の最高の味の食材です。
    大変な仕込みと調理を済ませ、使用する店舗では誰もが簡易なオペレーションで最高で安定した味を提供する事が出来ます。
    一度味わえば圧倒的な旨さに納得します!そして長時間の仕込みが不要になるので水光熱費や人件費や産廃処理費も大幅に削減出来ます!
  • 全ての購入価格が安い
    味友会の会員様が利用する食材・機器・備品などは、ウルトラフーズが全て大量一括購入しているので個々で仕入れるよりも安価で購入する事が出来ます。食材に関してはご自分で作るよりも大幅に原価が下がります。
    品質が同じで味友会よりも安い物を会員様が購入する事が出来る場合には、味友会で購入する必要はありません。他社と比較してみてください!
  • メニューが豊富
    横浜家系・九州系・G系・つけ麺・鶏系・あっさり系などの多くのラーメンメニュー・サイドメニューから好きな物を選択してお店に導入する事が出来ます。実績ある多くのメニューから自店の1番人気商品に!
  • 自由度が高い
    屋号・内外装・営業時間・販売価格・定休日など味以外の事は自由。
    本部は、繁盛店になるようにアドバイスをしていき、会員様のオリジナルのお店を構築していきます!他にウルトラフーズ直営店の商標を使用したのれん分け店の運営も出来ます!
  • 新規開業のフルサポート体制
    新規開業は、初めての事で分からない事だらけ。
    でも味友会なら豊富な出店経験を活かし、開業に至るまでに必要な全てのサポートを受ける事が出来ます!
  • 研修制度が充実
    未経験者でも大丈夫です。
    ラーメン作りの全て、店舗運営に必要なノウハウとオペレーション技術を研修でしっかり学ぶことが出来ます。研修員が責任を持って会員様をサポートし、1人前へと導きます!
  • 開業後も現在運営している方も運営のサポートが受けられる
    開業はあくまでもスタートです。開業してから繁盛店を作り上げ、そしてそれを継続していかなくてはなりません。
    味友会は、繁盛店運営ノウハウを培ってきたスペシャリスト。そのサポートを受ける事が出来ます!

FLOW味友会入会から開業までの流れ

1st ステージ

  • 説明会

    1. 説明会

    入会検討者様に本部にお越し頂き、味友会の詳細をご説明します。( 説明会のお申し込みはこちら

  • お申し込み

    2. お申し込み

    説明会の後、入会を希望される方にお申込みをして頂きます。

  • ご契約

    3. 研修

    横浜トレーニングセンターと研修店舗にて実施いたします。

2nd ステージ

  • 説明会

    1. 物件取得

  • 店舗作り

    2. 契約

  • 研修

    3. 店舗作り

  • 開業

    4. 開業

※現在運営されている会員様の場合

  • 1. 各サービスを選択

    味友会で受けられる各サービスを選択して頂きます。

  • 2. 入会中は何度でもサービス利用可

    入会中は、何度でもサービスを受ける事が出来ます。

事業説明会
随時開催中

毎月続々
新規加盟店オープン!まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求・説明会参加について

お問い合わせはこちら

お電話からのお問い合わせ045-228-7485受付時間 9:30~18:00(平日のみ)

味友会は日本全国200店舗展開中!※2022年1月現在

日本国内にとどまらず海外にも出店可能です。

味友会で海外出店する事が可能です。
今後ウルトラフーズは海外出店を精力的に行っていきます。
世界に通用する味のラーメンで海外出店を視野に入れている方はぜひ一度、お問い合わせ下さい。

海外事業について

CASE会員様事例

開業そして運営。さらには経営サポートも充実。安定した経営状態は収支実績で証明されています。

神奈川県会員A店

経営年数 3年 座席 10席
営業時間 13時間(年中無休) 立地 駅近

店舗収益

客単価
925円
月商
465万円
客数
165人/日

経費内訳

原価
139万円(29.8%)
人件費
93万円(20.0%)
水光熱費
23万円(4.9%)
家賃
24万円(5.2%)
他経費
27万円(5.8%)

営業利益159万円

静岡県会員B店

経営年数 6年 座席 12席
営業時間 15時間(年中無休) 立地 ロードサイド

店舗収益

客単価
915円
月商
585万円
客数
210人/日

経費内訳

原価
178万円(30.4%)
人件費
150万円(25.6%)
水光熱費
28万円(4.8%)
家賃
35万円(6.0%)
他経費
30万円(5.1%)

営業利益164万円

VOICE活躍中の先輩の声

活躍中の先輩の声
  • オープンして4年目、ずっと右肩上がり。今年もう1店舗出店予定。

    脱サラをしてオープン4年目に入っています。
    数値としては3年間ずっと右肩上がりで、今年もう1店舗出す予定です。

  • ラーメン需要の年齢層がかなり広くなっている。

    ラーメンの人気が続いていることでラーメン需要の年齢層がかなり広くなっています。
    元々、ラーメンは20代30代をターゲットとしていましたが、その人たちが40歳50歳になって子供を連れてきたり、60歳になってもラーメン店に通って下さったり、利用されるターゲットがかなり広くなっていることを最近すごく実感しています。

  • 味友会の味は間違いない。

    味友会のラーメンは、味は間違いなく美味しいので、私たちが食べてもそうですし、お客様の反応も間違いないです。
    なので、これから開業される方は頑張れば必ず成功すると思います。

AGENCY SYSTEM特約店

味友会には『紹介制度』と『エリアFC制度』があります。

紹介制度

紹介制度とは会員様が、お知り合いを味友会にご紹介して頂き、入会していただく制度です。

  • 本部に入会検討者を紹介
  • ご紹介者様が味友会契約締結
  • 開業

ご紹介いただいた会員様には特典をご用意しております。

エリアFC制度

エリアFC制度とは本部から定められたエリア(地域)での販売権を取得して、のれん分け事業・味友会事業を本部とともに展開していく制度です。

詳細に関しましては、お問い合わせください。

事業説明会
随時開催中

毎月続々
新規加盟店オープン!まずはお気軽にお問い合わせください。

資料請求・説明会参加について

お問い合わせはこちら

お電話からのお問い合わせ045-228-7485受付時間 9:30~18:00(平日のみ)