- 2020-5-15
- ラーメン屋開業について

飲食店における「看板」は、お店にとっての「顔」。お客様に対してお店の存在をアピールするために、看板はメニュー表やチラシなどの販促物よりもさらに重要です。それは、飲食店の中でも特に競合ひしめき合うラーメン店においても例外ではありません。開業するにあたり、今まさに看板制作に入ろうとデザインを探している人や、これからラーメン店を始めようとしている人はぜひ「視認性」を重視して集客できる看板を作りましょう。今回は、飲食店における看板の役割、デザインの重要性、看板の視認性を高めるポイントをご紹介します。
目次
■飲食店における看板の役割とは
ラーメン店などの飲食店において、看板の役割は、ただ単に、道を歩く人にお店の存在を知らせるためだけのものではありません。ラーメン店の看板において、視認性を高める最大の効果は、もう一歩その先にある「お店に興味を持ってもらう」というところ。視認性の高い看板を作ることで、道を歩く人に、ラーメン店として認識してもらい、そして興味を持ってもらう、さらにラーメン店としての印象を付けることが可能になるのです。
ラーメン店の看板の役割とは
・お店の存在を知ってもらう
・お店に興味を持ってもらう
・お店の印象を付ける
■飲食店やラーメン店の看板における視認性とは
視認性とは、分かりやすくいうと「見やすさ」のことです。看板の視認性とは、ひと目見ただけで、瞬時にその看板が何を表しているのかが認識できることを意味します。つまり、ラーメン店で視認性の高い看板といえば、道を歩く人がひと目でラーメン店の情報(ラーメンの味や特長など)を認識し、興味をもち、印象に残る看板のことなのです。
■ラーメン店・飲食店の看板デザインは視認性を高めるために重要
飲食店を始めるとき、お店の顔とも言える看板のデザインはよく考えて作りたいもの。しかし、だからといってあれこれ詰め込みすぎるのはよくありません。また、飲食店の看板は、一度作ったらそう簡単に変えるものではありませんから、看板デザインはよく考えた上で作りたいですよね。飲食店の中でもラーメン店の看板は一体どんなデザインにすれば良いのでしょうか。
■飲食店の看板デザイン!集客できる看板のポイント
集客できる看板のポイント①
飲食店看板はシンプルなデザインでわかりやすく
看板に期待する効果として、まず最初に考えるべきポイントは、お店の存在を知ってもらうことです。また、ラーメン店などの飲食店の看板は、チラシやメニューのようにマジマジと見るものではないので、細かいことを長々と見るというよりは、瞬間的にその印象をお客様の目に焼き付けるということが重要になってきます。つまり、シンプルなデザインの方がお客さんには伝わりやすいのです。また、道を歩いている人だけでなく車やバイクなどに乗っていても見てもらいやすいように、ごちゃごちゃしたデザインではなく、わかりやすいシンプルなデザインにしましょう。
集客できる看板のポイント②
飲食店のイメージに合った看板デザインを
自分のお店のイメージとかけ離れたデザインや素材では、お客様がどんなお店なのかをイメージがしにくいので、やはり飲食店の看板は、お店のイメージに合ったデザインにしておくことが大切です。
■集客できる看板ができたら設置場所も重要!
集客できる看板ができたら、次に重要なのは看板の設置場所です。看板の設置場所で何より大切なことは、やはりその視認性です。お店の顔とも言える看板が見にくい場所にあると、存在すら気付いてもらえない可能性もあります。飲食店の中でも特に競合の多いラーメン店は、看板のインパクトや視認性で集客できるように考えなければなりません。では、ラーメン店の看板の視認性が高い設置場所とはどんなところでしょうか。
ラーメン店の看板の視認性を高くする設置ポイント①
視野を遮るものが無いか
ラーメン店の看板の視認性で重要なのはまず、お店の看板が道を歩く人の目に触れやすいかどうか、お客様の視野を遮るものが無いかどうかです。例えば、店舗が入り組んだ場所にある場合は、看板が小さいとまず見つけにくいので、遠くからでも気付いてもらえるように大きめの看板を設置するなどして工夫しましょう。
ラーメン店の看板の視認性を高くする設置ポイント②
夜でも目立つようにネオンなどの装飾
せっかく大きくシンプルでわかりやすい看板にも関わらず、夜になると暗闇と同化して見えにくいのは非常に勿体ない話です。時間の関係なくお店の存在を知ってもらうために、ネオンや照明などの装飾を加えることも視認性を高くするには有効と言えます。
■ウルトラフーズのボランタリーチェーンなら、看板デザインも自由
ラーメン店の開業にあたっては、看板のデザイン1つとっても不安でいっぱいですよね。視認性の高い看板とはいったいどんなものなのか?このデザインでいいのか?設置場所はここでいいのか?など、一人で考えても答えはなかなか出ないものです。そんなときは是非一度、私たちウルトラフーズにご相談ください。ウルトラフーズはフランチャイズではなくボランタリーチェーンだからこそ、「サポートするところはしっかりサポート、そうでないところは全てオーナー様の自由」。もちろん看板デザインもオーナー様の自由にできますのでご安心ください。そして、ラーメン繁盛店の経験やノウハウを駆使し、オーナー様が不安なところはしっかりとサポートさせて頂きます。ラーメン店を開業するにあたり、看板以外のことでも何か不安なことがあれば、
横浜の「みなとみらい」で随時開催中の事業説明会へお越しくださいませ。一緒にラーメン店開業の夢を叶えましょう。