- 2019-6-3
- ラーメン屋開業について

ラーメン店の開業を目指す未来のラーメン店オーナーの間で、ロードサイド店舗が注目を集めています。大通り沿いに大きな看板を出す有名店は数多く、自動車やオートバイなどでの動線を主とした立地は大きな集客が見込めるため、人気の高い立地です。ここでは、ラーメン店の立地条件として、ロードサイドはラーメン店の経営にどう影響するのか、ロードサイドでの出店のメリットとデメリットをご説明します。
目次
ラーメン店におすすめの立地?ロードサイドとは
ロードサイド店舗とは、幹線道路などの大きな道路沿いに立地した店舗を指す言葉です。主に郊外に立地し、自家用車やトラック、オートバイなどの利用者をメインの客層としている店舗を指します。
ロードサイドの店舗は主に車での動線を意識した店舗なので、大型の駐車場を備えている場合が多くなります。また、電車などの運行時間にとらわれる必要もないので、24時間営業の店舗も多くなります。特にトラックの運転手などをメイン客層に据えた店舗の場合は、早朝から深夜まで集客が見込める店舗形態であると考えられるでしょう。
自動車による集客をメインとしているため、大きな道路からも目立つ大きく明るい特徴的な看板などの掲出も求められます。
ロードサイドがラーメン店の開業におすすめの理由(メリット)
ラーメン店は特にロードサイドでの出店が向いているとされる業態のひとつです。では、なぜロードサイド店舗がラーメン店の開業に向いているのか、その理由(メリット)を解説します。
メリット①肉体労働系の男性客を集客しやすい
ラーメン店の大きな需要のひとつとして、肉体労働系の男性客層があります。ラーメン店開業を目指す方の中でも二郎系などのいわゆる“こってり系”ラーメンをメインメニューに据えたお店の開業を目指しているという方は多く、そのためそのようなラーメンを好みやすい傾向にある肉体労働系の男性客はとても重要な顧客層となります。
ロードサイド店舗にはトラック運転手やタクシー運転手など、肉体労働をしている男性客が多く来店しやすい傾向にあります。そのため、ラーメン店を開業すれば確実にそのような客層の男性客を獲得することができるはずです。
メリット②ファミリー層も取り入れやすい
ロードサイド店舗の近隣には、郊外に多い大きなショッピングモールなども立地していることが多いです。そのため、ファミリー層も取り込みやすいと考えられます。
特に規模の大きなラーメン店の場合は、テーブル席などを用意しておくことでファミリーがゆっくりくつろげるような空間を作ることができます。よりリラックスできるような小上がり席なども用意しておけば、リピーターも獲得することができるでしょう。
メリット③広い店舗を格安で確保できる
ロードサイドの店舗は郊外に立地することが多いです。そのため、都心の激戦区などと比べて家賃を抑えることができるというメリットもあります。郊外の店舗物件は家賃だけでなく、保証金や仲介手数料などの初期費用なども抑えることができるので、開業資金をぐっと抑えることができるのです。
初期費用を節約することができれば、運転資金にお金を回すことができるため、開業後も余裕をもってお店を運営することができるでしょう。
ロードサイドでラーメン店の開業をする際の注意点(デメリット)
ロードサイドでのラーメン店の開業を目指すなら、立地によるデメリットもきちんと知っておかなければいけません。本気でラーメン店の開業を目指している方のために、ロードサイドでの開業におけるデメリットを解説します。
デメリット①近隣に有名チェーン店が多い
ロードサイド店舗の場合、広い駐車場を備えた大型の店舗が必要になるため、有名チェーン店が多くなる傾向にあります。そのため、新たに店舗を個人が開業するとなると、どうしても有名チェーン店と競合することになってしまいます。
デメリット②人口密度が少ないので初期の集客が難しい
広い道路の沿線に出店するロードサイド店舗は、どうしても近隣に住宅街やビジネス街などが少なく人口密度が低いので、開店初期の集客が難しくなってしまいます。
一定の客数が確保できれば、そこからの口コミなどでさらなる客数を獲得できるかと思いますが、集客に苦労する可能性は高いでしょう。
デメリット③人口密集地と比べて宣伝に時間がかかる
先にお話した人口密度の問題と関連しますが、開店初期のプロモーションが難しくなるというデメリットがあります。近隣の人口が多ければ口コミによる集客も望めますが、ロードサイド店舗だとお店の存在を知ってもらうだけでも手間がかかります。
ポスティングやSNSでのプロモーション、オープンキャンペーンなど、プロモーションに時間や予算を割く必要が出てきてしまいます。
ロードサイドへのラーメン店の出店をお考えならウルトラフーズへ
メリットも多い反面、デメリットもしっかり視野に入れておかないと失敗してしまう可能性のあるロードサイド店舗でのラーメン店開業。真面目に考えるなら、ウルトラフーズのボランダリーチェーンがおすすめです。
一般的なフランチャイズ店舗では店舗のデザインなどすべて指定のものを使用しなければなりませんが、ボランダリーチェーンなら店舗デザインから屋号、看板までオーナー様の自由。味は同じボランダリーチェーンの有名店と同じものを安定してご提供できます。
店舗のプロモーションなども丁寧に徹底サポート。開業するまでだけでなく開業してからのサポートも万全の、ウルトラフーズの開業支援サービスを是非ご利用ください。