- 2019-6-3
- ラーメン屋開業について

ラーメン店を開業する際、忘れずに準備しておきたいのが、店内で使用する備品です。内装工事も終わり、厨房で使用する調理機器の搬入も終わったのに、必要な備品をうっかり忘れた状態で開店してしまい、後で困ってしまうのは避けたいですよね。ここでは、ラーメン店の開業に欠かせない備品を一覧でご紹介します。
目次
ラーメン店開業時に必要な業務用厨房用品・備品リスト
ラーメン店の開業に当たって必要になる備品や厨房用品を一覧でご紹介します。開店準備の参考になさってくださいね。
・業務用厨房用品
作業台、水回り、食材保管用の収納、冷蔵庫や冷凍庫、調理機器、食器
・衛生系
清掃用具、ゴミ箱
・店内設備
冷暖房設備、音響設備、照明設備、防犯カメラなど防犯設備、テーブルや椅子など、看板や幟など、電話やコンピュータなどの通信・事務設備、ナプキン入れなどのテーブル上備品
・消耗品
箸、箸袋、客席用調味料入れ、洗剤など、ペーパーナプキン、ふきん、ユニフォームやエプロン、使い捨て手袋、会計用伝票
・会計機器
レジ、ロールペーパー、クレジットカードリーダー、オーダーエントリーシステムなど、伝票挟み、釣り銭トレー、コインケース、電卓、小型金庫
店舗の業態によって必要な備品は変わる!
一覧でご紹介した必要な備品ですが、店舗の業態によって必要となる備品が変わってくるものもあります。ここでは、店舗の雰囲気やコンセプトによって変わってくる備品をくわしく解説します。
テーブルや椅子など
テーブルや椅子などは、店内の雰囲気を決定づける最も重要な備品です。お客様に最も近い場所にあり、選び方によって店内の印象を大きく変化させます。高級感を持たせたいハイグレードな雰囲気の店舗を目指すなら一枚板や大理石調の天板のテーブルを選んだり、庶民的な雰囲気を目指すなら木製のシンプルな椅子を選んだりと、店内のコンセプトに合わせて選ぶようにしましょう。
店内の広さによってもテーブルや椅子の選び方が異なります。カウンターなのか、2人掛けのテーブルなのか、1名様用の席を用意するのか。店内のスペースを有効活用できるようなテーブルと椅子を選びましょう。
照明
照明も店内の雰囲気を決定づける要素のひとつです。庶民的な雰囲気を出したいなら柔らかい電球風の照明機器を選んだり、おしゃれな女性向けのお店を目指すなら間接照明を選んだりと、業態によって選ぶべき照明が異なります。LED照明は初期費用が高くなりやすいですが、その後のコストを考えると電球よりもお得です。更に、気をつけたいのは店内だけでなく厨房の照明。食材や手元がはっきりと見えるように、昼光色の照明を選ぶことをおすすめします。
食器
食器選びも店舗の業態によって変えることをおすすめします。町中華のような庶民的なお店なら中華風の手軽などんぶりが良いでしょうし、おしゃれな雰囲気を目指すならデザイン性の高いどんぶりも可です。
また、ラーメンのほかにサイドメニューでどのような料理を提供するかによっても用意すべき食器が変わります。ギョーザ用の皿が必要なのか、デザート用の食器も必要か、ライス用のお茶碗も必要かなど、店内で提供するメニューに合わせて食器も用意しておきましょう。
音響
意外と見落としがちなのが音響。お店全体の雰囲気を決めるひとつの要素として大切です。
一般的には有線放送業者と契約することが多いですが、店舗のコンセプトに合わない場合は音源を自分で用意したり、自作したりする必要があります。あくまでもターゲットとなる客層に合わせた音源を選ぶことが求められます。
ラーメン店の備品はどこで買えばいい?
ラーメン店の開業の前に揃えておきたい備品の数々ですが、どこで買いそろえればよいのかまではわからないという方のほうが多いはずです。ラーメン店の開業に必要な備品を買い求める場所や、備品を揃える際の注意点を解説します。
備品はどこで買う?
ラーメン店に必要な備品は、店舗装飾業者に相談して備品を扱っている会社を紹介してもらう、通販サイトで購入するなどが一般的です。格安で揃えるなら中古品などを利用するのも良いでしょう。店頭で購入するなら、東京なら合羽橋道具街などが手頃です。備品に詳しい店員さんに相談することも可能です。
最初はコンパクトにまとめよう
ラーメン店の開業には様々な備品が必要ですが、もちろんはじめから全て揃えておく必要はありません。まず最初に必ず必要になる備品をリストアップして揃えておいて、後から必要なものを買い足していくことをおすすめします。必要になるものはお店の雰囲気や提供するメニューによって変わってきます。フレキシブルに対応できるよう、予算に余裕を持っておくことも必要になります。せっかくの備品を使い続けられるようにメンテナンスもこまめに行って、大切に使っていきましょう。
ラーメン店の開業ならウルトラフーズにご相談を
ラーメン店の開業には様々な準備が必要です。もっと手軽にラーメン店の開業が出来ないかな…、そう考える未来のオーナー様におすすめなのが、ウルトラフーズのボランダリーチェーン加入です。一般的なフランチャイズ加入よりもオーナー様のこだわりを反映した店舗作りが可能なうえ、独自のノウハウをローコストで学ぶことができます。ラーメン店の開業をお考えなら、ウルトラフーズに是非ご相談ください!