ラーメン店開業に必要?防火管理者の資格とは

ラーメン店の開業を考えているという方の多くが気になるのが、ラーメン店の開業に必要な資格などについてです。食品衛生責任者や調理師免許などはよく知られていますが、見落としがちなのが防火管理者の資格です。ラーメン店の開業に欠かせない資格のひとつである防火管理者ですが、場合によっては必要ないとされる場合もあります。どのような場合に防火管理者の資格は必要になるのか、取得の際にはどのような手続きが必要なのか、詳しくご説明します。

防火管理者とは?

防火管理者とは、火を使用する飲食店を運営するにおいて必ず選任しておく必要があるとされている役割です。具体的には、収容人数30人以上の店舗においては必ず選任する必要があります。

延床面積300平米以上の場合は甲種防火管理者の選任が必要です。また、延床面積300平米未満の場合は、乙種防火管理者の選任が必要です。防火管理者は、営業許可や食品衛生管理者と並んで飲食店営業に必ず必要とされる免許です。

防火管理者はラーメン店開業に必ず必要?

飲食店営業に関して必ず必要とされる防火管理者ですが、ラーメン店開業においては必ず必要なのでしょうか?ラーメン店開業の前に必ず知っておきたい防火管理者の詳細な情報をご説明します。

防火管理者はラーメン店の規模によっては必要ない!

基本的にはラーメン店でもそれ以外でも、飲食店の開業に必要とされる防火管理者。ですが、ラーメン店は小規模な店舗も多いため、中には防火管理者の選任が不必要な店舗も存在します。

ラーメン店の場合、収容客数が30人以下の小さな店舗の場合は防火管理者の選任は必要ないとされています。ラーメン店開業の前に、まずは店舗の規模を決定して、それに応じて防火管理者の選任を行うか否か決定するようにしましょう。

防火管理者の選任の仕方は?

防火管理者はオーナー様本人でも構いませんし、オーナー様と一緒にお店を運営するスタッフであればだれでも構いません。各地の消防署などが実施している講習会を受講することによって、誰でも防火管理者になることができます。

防火管理者の講習会にはテキスト代5,000円~10,000円程度がかかります。甲種の場合は2日、乙種の場合は1日で受講完了します。

防火管理者講習の内容は?

防火管理者の講習内容は、どのような飲食店を開業するのか、また各地の消防署ごとに異なります。講習の受講方法や受講費用なども地域ごとに定められているので、各地の消防署に問い合わせる必要があります。

一度防火管理者の資格を取ってしまえば別の都道府県でラーメン店を開業しても有効ですが、その場合も念のため一度管轄の消防署に問い合わせてみることをおすすめします。

そのほかのラーメン店開業に必要な資格とは?

ラーメン店を開業するにおいて、取っておくべき資格は防火管理者のほかにもございます。開業を本格的に考える前に、一通り確認しておくようにしましょう。

調理師免許

調理師免許は調理師に必要な知識や技能を保証する国家資格です。飲食店で調理を行う場合あった方が調理師としての身分の保証にはなりますが、ラーメン店の場合は必ずしも必要ではありません。

食品衛生責任者

食品衛生責任者は、飲食店を行う場合は必ず取得しておくべき資格です。食品衛生責任者の資格は保健所で開かれる講習会を受講することで取得することができます。

講習会は約6時間程度、受講料は10,000円程度です。 

営業許可

営業許可もラーメン店開業において必ず取得しなければならない資格のひとつです。食品衛生法に基づき、飲食店店舗を運営する者は保健所の食品衛生課に申請し、許可を得る必要があります。

店舗の開業計画が決定したら、最初に保健所に届け出を出し、店舗が完成したら保健所に確認してもらうことで営業許可書を発行してもらうことができます。それによって飲食店の営業が可能になります。

ラーメン店開業を本気で考えるならウルトラフーズの開業支援がおすすめ!

はじめてのラーメン店開業を目指すなら、ウルトラフーズの開業支援サービスがおすすめです。お店で提供するメニューやレシピのサポート、店舗デザインなどのアドバイスなどはもちろん、資金調達や物件開発、さらにはお店の運営に欠かせない各種資格やオペレーションについての研修なども行います。数々の繁盛店の運営をバックアップしてきたノウハウを活かした丁寧なサポートで、お客様のお店を繁盛店へと導きます。

ウルトラフーズの開業支援サービスでは、一般的なフランチャイズとは異なるボランダリーチェーンという方式を採用しています。ボランダリーチェーンはフランチャイズとは異なり、店舗や屋号、看板などはオーナー様が自由に決めることができます。ラーメンの味やメニューは同じボランダリーチェーンの有名店と同じレシピのものを用意できますので、安定した品質のラーメンをお客様に提供することができます。本気で繁盛店を目指すなら、ウルトラフーズの開業支援サービスを是非ご利用ください。

ウルトララーメン大集合

味友会

単品販売

関連記事

ページ上部へ戻る